研究所にて

MENU

カレルロン研究所(1戦目)

バトルまでの行動チャート

  • クールークマップで「カレルロン研究所に入る」選択で戦闘

勝利条件

敵ユニットの全滅

敗北条件

味方ユニットの全滅

初期味方ユニット

キリル、少女含め6人

初期敵ユニット

名称 属性 LV
魚人 20 1
魚人 18 1
魚人 17 4
魚人 17 2
魚人 16 2
雷のエレメント 18 2

敵増援ユニット

敵増援1 敵5体以下 
名称 属性 LV
魚人 17 3
魚人 17 1
敵増援2 敵4体以下
名称 属性 LV
魚人 18 3
ステージマップ

カレルロン研究所

配置アイテム・埋蔵品

Sランクアイテム・特別賞

戦闘アドバイス

少女は、NPCではなく操作可能です。
しかし、交代ができないので瀕死になった時に交代で~とか思ってたらできないなんて事のない様に注意しましょう。

 

少女は、水魔法の使い手で、HP回復と攻撃が可能ですが、回数が少ないため乱発できないのが難点。
見た目通り、非力なので魔法が使えないと殆ど何もできないです(汗)
撃たれ弱くもあるため、水地形に入れておきましょう。

 

敵は、中央と外側の二手から進軍してきます。
どちらかを倒すのに手間取ると、挟撃されるため、どちらかを早めに殲滅できる様にしたい所です。

 

外側から宝箱側、中央側にマップ(□ボタン)見ると、繋がっているんですが、実際は高低差が3あるため、ジャンプ力が3以上ないと外側を戻って中央側に行かないといけないため、移動しようしたら無理だったって事のないように…。

 

キリルは、相変わらず魚人にトドメがさせないので、削りやフォローに。
個人的には協力攻撃を使えるメンバーを配置して、敵が接近してきたタイミングで発動して、まとめて撃破もしくはダメージを与えてしまうのが楽でした。

 

宝箱は、高台にあるため、魔法攻撃か弓などで回収するのが楽ですね。
雷のエレメントは、空中マスも関係なく自由に動くので、自軍が侵入できない方に行かれると撃破のタイムロスとなるため、攻撃できる位置にいるなら余裕がある時に倒してしまいたい所です。

 

クリア後、即2戦目に突入。

カレルロン研究所(2戦目)

勝利条件

ロジェを倒す

敗北条件

味方ユニットの全滅

初期味方ユニット

キリル、コルセリア含め6人

初期敵ユニット

名称 属性 LV
ロジェ 24 1
魚人 19 3
魚人 19 3
長老派兵士(剣) 20 1
長老派兵士(弓) 19 1
長老派兵士(杖) 19 1

敵増援ユニット

敵増援1 敵7体以下
名称 属性 LV
魚人 18 3
魚人 18 1
敵増援2 初期敵がロジェのみ(無限?)
名称 属性 LV
魚人 16 1
魚人 16 1
ステージマップ

カレルロン研究所

配置アイテム・埋蔵品

Sランクアイテム・特別賞

戦闘アドバイス

地味に厄介なのは、ロジェ近くにいる長老派兵士(杖)です。
雷魔法が使えるのですが、周囲地形が雷マスなので、より強さを増した魔法攻撃をしてきます。
通路越しからでも射程内なら仕掛けてくるので、油断しない様に。

 

しかし、私のプレイ時では水属性の魚人×2が背後から追いかけてくるのですが、この魚人のサポートで通路越しから水の陣の玉を使うために近寄ったため、丁度アンダルクの雷魔法の射程内に入れる事ができ、「怒りの一撃」で一撃で倒せたので、だいぶ楽でした。

 

敵7体以下で、敵増援1が出現。
勝利条件がロジェの撃破なので、自軍がロジェに向かって進めている場合は、余程停滞しなければ追いついてくるまで時間がかかるので、無視でも構わないと思います。

 

ロジェ以外の初期敵全滅で敵増援2が出現。
これ2体だけなのですが、この2体を倒すと敵増援2が再度出たので、無限なのかも?(汗)

 

 

ロジェは、以前よりもLVが高い分、魔法攻撃もかなり上がっているため、油断できません。
相性の悪いユニットだと、得意地形に入れていないと一撃なんて事もありうるので、HPが低かったりする味方は距離を取る様にしましょう。
…私の場合は、攻撃魔法ではなく、ひたすら「眠りの風」で寝かされ続けましたが(汗)

 

得意地形の風にいるはずなので、早めに地形を苦手な火にしてしまい、弱体化させてから集中攻撃でたおしてしまいましょう。
回避率が結構高いので、できるだけ背面などから攻撃したい所です。
ロジェは、特効薬×2装備もあるため、半端に削っても全回復するので、削り始めたら行動が来る前に倒し切らないと厳しくなります。

 

最奥の宝箱は、通路から魔法で~と思いきや射程が届かないので、迂回して回収する必要があります。
移動力の高いユニットやツノウマに乗れるユニットで一気に向かうと良いでしょう。