セイクリッドブレイズ 攻略 小ネタ関係

MENU

小ネタ関係

ここでは専用ページを作る程でもない小ネタを紹介しています(汗)

戦闘不能

本編バトル中に戦闘不能になったサーバントは、クリア後に「復帰」で戦闘不能を回復できます。
その場合は、戦闘不能のサーバントと同LV分の輝力を消費します。

 

闇獣だけは例外で、自身の能力のおかげで、自動復活します。

 

ちなみにマスターの場合は、本編はいずれかのマスターが戦闘不能で敗北なので、復帰以前の話です(汗)
フリーバトルで戦闘不能になった場合は、サーバントもクリア時に自動的に復活するので、輝力を消費する事はありません。

 

サーバントの入隊

各サーバントをマスターが作成して、部隊に入れる事が出来ますが、「初心者」と「熟練者」を選ぶ事ができます。
これは、LV上げの手間を省くか、どうかで選ぶと良いでしょう。

 

初心者は、自分でLV1から育てられるので、好きな育成方針で育てる事ができます。
熟練者は、その時点のゲーム進行状況に応じてLVが変化します。

 

そして、熟練者の育成方針は基本方針を選んだとしてのステータスになります。
なので、もし別の方針で育てたいなら、初心者を選ぶ必要があります。

 

また、育成方針は各サーバントで共有されており、誰か1体が新たな育成方針を解放すれば、その後新規に作成するサーバントを始め、既存の未解放だったサーバントも解放された状態になります。

 

サーバントの色違い

たまにサーバントを作成する際に、普段とは違う色味のサーバントが出現する事があります。
これは、レア扱いというか、少しだけ通常の色よりも性能が上がっているサーバントです。

 

まぁ、初期値だけが少し上がっているだけで、後の成長は同じなので少しだけ有利ってくらいですが、見た目も色が違って雰囲気が違うので、出るまでキャンセルを繰り返して狙ってみるのも良いでしょう。
色違いは、2種類います。

 

味方からの攻撃

この手のSRPGでは、味方が自軍ユニットを攻撃する事ができますが、今作もそれは同じ。
自軍を攻撃しても経験値は入らない仕様なので、基本攻撃する事はないでしょう。
時には射程内に味方がいて、敵と一緒に攻撃しないといけないケースもあるかもしれません。

 

物理攻撃だと味方は必ず1ダメージ固定になる様で、誤って倒してしまう事はないようになっています。
どんなに防御力が低くても1固定なので、安心です。
これは必殺技でも同じなので、配置を気にせず巻き込む事ができます。

 

しかし、魔法攻撃だけは普通に食らうため、HPには注意が必要です。

 

変換装備について

一部の防具には、「物理防御変換」、「魔法防御変換」といった効果を持つ装備があります。

 

物理防御変換は、物理防御の数値を魔法防御にも反映する効果です。
これによって、物理防御が高ければ魔法防御も高くなるため、隙がなくなります。

 

魔法防御変換も、同じ様に魔防の数値を物理防御にも反映する効果です。
これにより、魔防が高ければ物理防御も上がり、打たれ弱い後衛ユニットが前衛並(越え)の耐久力を手に入れる事ができます。

 

例えば、自プレイだとLV50ヴィランがDF395、MDF291ですが、LV50シャマナがDF170、MDF424です。
なので、魔法防御変換の効果でDFも424となるため、ヴィラン以上の耐久力になります。

 

しかし、これらの装備は、基本値自体はかなり貧弱なので、変換対象の物理防御力か、魔法防御力が高くないと効果が薄いので注意です。
これを活かすには、早い段階で対象のステータスがよく育つ育成方針で成長させ、高ステータスにしておく必要があります。

贈り物について

贈り物は、メニューにありますが、いわゆるパスワードを入力すると、それに応じた装備品が入手できる要素です。
しかし、これはゲーム中では何も明らかになりません。
どうやら元々は、当時発売されたゲーム雑誌などで公表されていたみたいで、販促的な要素に使われていたみたいですね。
セイクリッドブレイズ公式サイトでも公表されていたみたいですが、残念ながら既にこの会社が存在しておらず、公式サイトも既に消滅しており、意味のない要素に・・(汗)

 

スポンサーリンク