Epilogue1 帰らずの岳麓

MENU

Epilogue1 帰らずの岳麓

バトルまでの行動チャート

帰らずの岳麓へ

 

成功条件

敵ユニット「ヴァイスハイト」の撃退

 

失敗条件

すべての味方ユニットが倒される

 

初期味方ユニット

選択6ユニット

 

初期敵ユニット
名称 LV クラス 特性
ヴァイスハイト 61 デスマーチャント -
アースガルズ弐式 61 ゴーレム -
ゲーアインドA 57 ゴーレムトルーパー -
ゲーアインドB 57 ゴーレムトルーパー -
ゲーツヴァイフA 57 ゴーレムトルーパー -
ゲーツヴァイフB 57 ゴーレムトルーパー -
ゲードライへA 57 ゴーレムトルーパー -
ゲードライヘB 57 ゴーレムトルーパー -
敵増援
敵6体撃破
名称 LV クラス 特性
ゲーツヴァイフC 57 ゴーレムトルーパー -
ゲーツヴァイフD 57 ゴーレムトルーパー -
ゲードライヘC 57 ゴーレムトルーパー -
ゲードライヘD 57 ゴーレムトルーパー -

 

戦利品

ヒールベリー
焦熱の晶石
トレジャー:アイテムチェッカー(中央左高台周辺)

戦闘アドバイス

ここのトレジャーの「アイテムチェッカー」を入手して、ここまでの全部を回収していれば、合計12個揃った事になるはずです。
12個で、最大(各武器の最大は11個でOK)まで合成が解禁されます。

 

これまでの連戦で、資金は使えず多少は溜まってきたと思うので、最終戦に備えて主力装備を強化しておくと良いでしょう。
初期視点からだと左側と右側からの進軍ルートが考えられますが、アイテムチェッカーのある場所が左ルートの方が近いので、そっち側から進軍していき、道中で回収すると良いでしょう。

 

相変わらずヴァイスハイトは「テスタメントブラック」でターゲットを設定してきますが、この距離なので、まだ気にしなくてOKです。

 

アイテムチェッカーの近く辺りになる頃には、ヴァイスハイト&アースガルズ弐式が移動し始めるかと思います。
しかし、味方とヴァイスハイトの位置によっては最短で移動したいものの高低差で阻まれて、その場をうろうろして全然来ない場合もあるので、何もしなくてもアースガルズ弐式との戦いに専念できる場合も(汗)

 

その間に、アースガルズ弐式をいつもの様に各種の弱体化させて、一気に倒してしまいましょう。
ディレイアタックで行動を阻止していれば「神々の砦」なども使われないので、楽に戦えます。

 

くれぐれも神々の砦を使われた状態で、ディレイアタックをしない様にだけ注意です。
次のターンが来ないため、いつまでも神々の砦状態が解除されなくなります(汗)
そこさえ注意すれば楽勝でしょう。

 

アイテムチェッカーを回収する際には、下にいるゲーアインドBに何気に注意。
ゲーアインドは、浮遊しているような見た目通りにCLMが99なので、高低差をものともせず回収したユニットを下から向かってきて攻撃してきます(汗)

 

ヴァイスハイトは、初期位置辺りでうろうろしている場合は、4マスの高低差で「ランクオブデス」も使えないので、真下から上に攻撃可能な「ライトニング」や「ウェポンボルト」でダメージを一方的に与える事も可能です。
まぁ、これだけだと下から攻撃できる手段によってはダメージ効率が悪いので、テスタメントブラックでターゲットされていないレヴィンが一気に向かって、ディレイアタックで行動を阻止してしまえば、囲みに行ってボコる方が早いとは思います。

 

今回の攻略では、左側から進軍し、基本的に右側の雑魚敵は無視してきました。
なので、右側の敵を残したままヴァイスハイトを倒してクリアとなります。
これらも倒してしまうと、敵増援が出てくるため面倒なら、無視できる雑魚敵は無視してクリアするのが良いでしょう。