Act.4-6 王都エレンシア

MENU

Act.4-6 王都エレンシア 凱旋広場

バトルまでの行動チャート

王都エレンシアへ

 

成功条件

すべての敵ユニットを撃退

 

失敗条件

すべての味方ユニットが倒される

 

初期味方ユニット

選択6ユニット

 

初期敵ユニット
名称 LV クラス 特性
キングタラスク三世 54 鉄鎧玄武 硬い
アリオタムス 51 化物操り -
クロニウス 51 化物操り -
ゲラノ 51 化物操り -
サウロロフス 51 化物操り -
ジュラティノス 51 化物操り -
テランヌス 51 化物操り -
ルシタノ 51 化物操り -
ジェリーブロックA 51 不定形物体 軟体
ジェリーブロックB 51 不定形物体 軟体
ムゥA 51 溶解細胞 軟体
敵増援
敵4体以下 右下(中央寄り)
名称 LV クラス 特性
シノコノ 51 爪牙衆 軟体
ドエディクルス 51 爪牙衆 -
モウコノ 51 爪牙衆 硬い
敵4体以下 左上(宝箱周辺)
名称 LV クラス 特性
オドベノ 51 爪牙衆 -
デスモスチルス 51 爪牙衆 -
フォベロミス 51 爪牙衆 軟体

 

戦利品

ヒールベリー
爆裂の晶石
宝箱:パワーグローブ+1(以前、未入手の場合)

戦闘アドバイス

硬い特性や軟体特性を持った敵が複数いるため、事前に無効化できる斧や魔法などのセットはしておきましょう。

 

近くの敵から確実に倒しながら進んでいきます。
その場合、中央の敵を2体倒したら、右側に敵増援が出現する様になります。
更に、残り敵4体以下で、宝箱側の方に再度敵増援が出現します。

 

 

キングタラスク三世を始め、敵は毒ややるせない状態を付与してくるので、毒はまだしもやるせない状態を解除できるようにディスペルや、やる気どんぐりなどを用意しておきましょう。
最優先で、やるせない状態にしてくるムゥを魔法で処理しておきたい所です。

 

キングタラスク三世は、相変わらずHPも高く、硬い特性なので、斧など硬い無効の攻撃や魔法などでダメージを与えていきましょう。
周囲に敵がいたりする関係で、意外と早い交戦になりがちなので注意ですね。

 

私は、敵増援が面倒だったので先にキングタラスク三世を倒す事にしましたが、その場合は早めにダメージを与えられる方法でゴリゴリHPを削っていきましょう。
WGTがあるため、バスタースローも効くので、キングタラスク三世を回復されない様に遠くに投げてダメージを与えながら運ぶのも手ですね。

 

正直、キングタラスク三世は行動順が来るのがかなり遅めなので、そんなに怖くはないと思います。
むしろ、周囲の化物操りや敵増援の爪牙衆が、HPが減ってくるとヒールで回復させてくる方がよほど厄介でした(汗)

 

ターンシフトやイントルードで、主力のターンを繰り返し続けて回復をされるタイミングを極力与えない様にして、戦うのが良いでしょう。

 

 

自信がなければ、先に周りを片付けてからのが楽かもしれませんね。
キングタラスク三世は、近接攻撃以外、基本毒状態にしてくるくらいなので、ある程度、放置していても大丈夫かも。
スロウダウンや、ディレイアタックで行動を遅らせれば、更に周りの対処にも時間を割けるでしょう。

 

クリア後、2戦目に移行。

 

Act.4-6 王都エレンシア 凱旋広場 2戦目

成功条件

すべての敵ユニットを撃退

 

失敗条件

すべての味方ユニットが倒される

 

初期味方ユニット

選択6ユニット

 

初期敵ユニット
名称 LV クラス 特性
メイトリクス 60 アサルトバスター -
ロアデス 60 スペルキャスター -
アイダ 60 エミュレーター -
ジョバンニ 60 エミュレーター -
イリア 60 ナイトレイダー -
シェリンダ 60 ナイトレイダー -
ウーノ 60 フェダーイン -
マッケード 60 フェダーイン -
クエイド 60 エスコートベッセル -
ザジ 60 エスコートベッセル -
コインブラ 60 グラブデュエリスト -
バクスター 60 グラブデュエリスト -
戦利品

ヒールベリー
ギャラコロガシ
宝箱:パワーグローブ+1(未入手の場合)

戦闘アドバイス

味方は、敵の集団の中にバラバラに配置されています。
しかし、敵全員が混乱状態になっているため、周囲の敵味方を問わず、攻撃を仕掛けるような状態に…。

 

逆に言えば、近くによらなければ攻撃される可能性は低いので、まずは敵の手薄な方に味方を合流させると良いでしょう。
合流の最中の移動では、敵をバスタースローで敵の方に投げてしまえば、同士討ちをし始めて、勝手に戦力が削れていきます。

 

ここの敵は、何故かLVが60と高いため、同士討ちをせずにこちらにこられると結構なダメージを受けるために油断はしない様に。
ある程度、ターン経過で混乱も回復してしまうので、それまでにどれだけ敵戦力を削れるかがポイントですね。

 

敵が同士討ちをしやすい関係で、敵同士が複数密集しやすい環境でもあります。
そこにエクステンションで範囲化させた魔法攻撃を連発すれば、かなり効率よく削れます。
移動後も使用ができ、射程も長い「エミュレーター」のダウンロードできる属性魔法攻撃やブラストが便利ですね。

 

クリア後、3戦目に移行。

 

Act.4-6 王都エレンシア 無垢なる乙女の間 3戦目

成功条件

すべての敵ユニットのHPを20%以下にする

 

失敗条件

敵ユニットの撃退
すべての味方ユニットが倒される

 

初期味方ユニット

選択6ユニット

 

初期敵ユニット
名称 LV クラス 特性
アイゼン 54 王国騎士団長 -
カニンガム 51 王国騎士 -
キャッスル 51 王国騎士 -
ゴードン 51 王国上級騎士 -
ジャッフェ 51 王国騎士 -
ハーシェル 51 王国上級騎士 -
ルイス 51 王国上級騎士 -
戦利品

ヒールベリー
ポシビリティエッグ

戦闘アドバイス

この戦闘は、敵を倒してはいかず、瀕死にしないといけないという変則的なステージ条件。
なので、事前に予想ダメージが表示される攻撃をチェックして瀕死でとどめる様に注意しつつ、戦いましょう。

 

物理攻撃などは、予想外のクリティカルが怖いので、HPが減ってきている状況では注意ですね。
エレメントなど魔法攻撃ならダメージも固定で属性によってダメージも使い分けれるので、上手く使いましょう。

 

使いやすいのは、「グラビトン」、「デンジャラスマター」の様な割合ダメージの攻撃。
物理攻撃系では、HPを必ず1残す「防衛術」の「アラウアンス」もあると、残りHPを微調整しないで良いですね。
後は、ボス格のアイゼン用に「探索」の「チェンジ」を使える様にしておきましょう。

 

アイゼンは、HPとMPの差が大きいため「チェンジ」を使えば、それだけで瀕死のHP圏内にできるだけ楽勝です。
チェンジは、移動後に使えないのでうまくアイゼンの移動力を把握して引き寄せるか、ラッシュをかけてもらって移動後にチェンジを使える様にすればOKです。

 

アイゼンを引き付けようとして近寄ると射程5マス直線上に「ストレートクラッシュ」で攻撃してくるので、注意しましょう。
まぁ、即死するようなダメージではないですが、移動後にも使えるため、思わぬ距離から食らう可能性はあります。

 

幸いな事に、ここの敵は瀕死にしてしまえば、こちらに攻撃をしてこない無害の敵となる点ですね。
なので、クリアまで向こうからの攻撃を心配したり、反撃で倒してしまうなんて事はないので安心です。