第8話 ヌビアは笑う

MENU

第8話 ヌビアは笑う

勝利条件

サイバスターの防衛
敵の全滅

敗北条件

サイバスターの撃墜
味方の全滅
⇒母艦の撃墜

熟練度条件

ミケロス(ゴーゴン)を撃墜する
(難:30%、普:20%、易:10%で撤退)

初期味方ユニット

サイバスター(セニア)
ガッデス(テュッティ)
ザムジード(ミオ)
ディアブロ(プレシア)

初期敵ユニット

名称/LV HP 資金
ゼンII/12 8000 3 1 1 3200
ズー/11 9000 3 2 1 3300
サキ/11 6500 2 1 1 3300
ザイ/11 6400 2 2 2 3400
バド/11 5000 4 3 3 3000

味方援軍ユニット

4PP 東

アーガマ(ブライト)
選択×10

 

敵増援ユニット

3EP 北
名称/LV HP 資金

ミケロス
(ゴーゴン/14)

25300
24000
23300

1 1 1 7100
オベリウス/12 9000 1 3500
オベリウス/11 9000 1 1 3500
ズガール/12 8200 2 3700
ズガール/11 8200 1 1 3700
アルソス/12 8000 1 3600
アルソス/11 8000 1 1 3600
ジャラガ/11 6000 2 3000
グシオスβIII/11 7000 3 1 1 2900
6EPかゴーゴン撃破(撤退) 北東
名称/LV HP 資金

カーメン・カーメン旗艦
(カーメン/16)

44000 1 1 1 7300
バンブルビXO/12 1800 10 10 10 800

敵増援の位置は、この方角を基に記載しています。
方位

強化パーツ

  • ハイブリッドアーマー(ゴーゴン)
  • サイコフレーム(カーメン)
  • コンテナ(北):資金15000
  • コンテナ(西):マグネットコーティング

隠し要素

隠しユニット
リュウセイの初期機体が熟練度で変化。

  • 熟練度6以上:量産型ゲシュペンストMK-II
  • 熟練度2〜5:量産型ヒュッケバインMK-II
  • 熟練度1以下:量産型グルンガスト弐式

イベント

開始時

サイバスターは、行動不能(回避・防御は可能)

 

ミケロス(ゴーゴン)撃墜かHP一定以下

(難:30%、普:20%、易:10%)
ミケロスと同時にゴーゴン部隊が全撤退
カーメンらの敵増援が出現

 

ミケロス撃墜(撤退)か、6EP
難易度「難」 難易度「難」以外
  • カーメン6EPに出現の場合、9EPでカーメンと増援が撤退
  • もしくは、カーメンのHP40%以下で撤退
  • カーメンたち増援が撤退
  • ミケロス(ゴーゴン)生存時、ゴーゴン部隊も全撤退
クリア後

マサキの乗機がジャオームからサイバスターに乗り換え
ジャオームは消滅(改造は引き継がれます)

クリアボーナス

熟練度1以下 資金30000、デュアルセンサー、チョバムアーマー
戦闘アドバイス

序盤は、セニアの乗っているサイバスターを守る必要があります。
サイバスター自体は、移動も攻撃もできないですが、装甲の関係もあって、たぶんテュッティのガッデスの方が狙われるかも(汗)

 

援護の使えるテュッティとプレシアの2人がサイバスターに隣接すれば、援護防御を2回分できるのでサイバスターの被弾が減りますので、これで耐えつつ、PPでは近寄ってきた敵を遠距離攻撃で倒していきます。
しかし、弾数が尽きる可能性が高いので、何でも反撃しない様に(汗)

 

熟練度獲得条件は、敵増援のミケロス(ゴーゴン)を撃墜する事です。
難易度で撤退するHPが違いますが、基本的に強力な攻撃を使えるメンバーで挑めば、そんなに難しくはないでしょう。一応、初期敵をある程度削っておけば、味方援軍が来た際に早めに気力を効率よくあげれます。

 

撤退ギリギリまで削ってから、強力な攻撃&援護攻撃持ちを組み合わせれば、問題なく撃破できるでしょう。

 

 

問題は、別の増援のカーメン・カーメン。
難易度が「難」じゃないと、出現と同時に撤退するため、戦う事すらできません。
戦えても、HP40%以下で撤退し、更に登場から2ターンでも撤退するため、短時間で倒し切る必要があるため、撃墜はかなりの難易度。

 

このステージまで資金を貯めて来たら、ルート分岐や幸運の使い方にもよりますが、大体30万円くらいはあると思うので、それを使って武器改造をしたい所ですね。

 

注意なのは、カーメンを撃破か撤退で、ミケロス(ゴーゴン)が撤退するため、熟練度を獲得するには先にゴーゴンを倒し、カーメンを倒す事になります。
しかし、位置がそれぞれ離れているため、ゴーゴン戦に参加した味方がカーメン戦に挑むのは難しく、その分の戦力を事前に割り振っておく必要があります。

 

カーメンの位置も、水上なので飛行ユニットじゃないと攻撃もままならないですので、ほぼスーパー系に頼る事になるでしょう。
資金が足りずに倒し切れなかった場合は、2周目のクリアボーナスのデータで資金を入手して挑むのも手ですね。

 

カーメン戦のポイント
  • 撃墜役&援護役の武器改造は念入りに(撃墜役が主)
  • できればパイロットは「底力」所持で、出現時にボスボロットの自爆で底力を発動させたい所。
  • 初期敵はできるだけ撃墜させず、削るだけに留め、味方援軍の気力上げに利用。
  • 最後の気力上げのチャンスは、カーメンと同時に出現するバンブルビXOを反撃で倒せる位置取りだと一気に気力を上げれます。
カーメンのEN切れに注意

カーメンは移動せず、最大射程9の「ヌビアの光」を連発してきますが、これがすぐガス欠します。
以降は、攻撃できるENが回復するまで機銃(射程3まで)しか攻撃が無くなるのですが、そうすると射程4以上の反撃できない攻撃に対して防御を選ぶため、機銃の射程内から攻撃しないと撃墜できなくなります。