デビルサバイバー2 攻略 6TH DAY 蝿の王

MENU

6TH DAY 蝿の王 攻略

【戦闘】蝿の王

勝利条件 ベルゼブブの撃破
敗北条件 主人公たちの全滅
初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット

ベルゼブブ LV91
ブリジット LV79&トラロック×2 LV79
デカラビア×3 LV80
デカラビア LV80&フラロウス×2 LV78
ジャックランタン×3 LV79

敵増援ユニット
雑魚部隊全滅か、ベルゼブブと初交戦

ハクジョウシ LV78&ユキジョロウ×2 LV79
ジャックフロスト×3 LV77
ジャックフロスト×3 LV77
クドラク LV80&ウェンディゴ×2 LV78

 

2回目 前回同位置

ヌエ×3 LV79
ヌエ LV79&セイリュウ×2 LV80
オロバス LV80&ヴィゾフニル LV79&スパルナ Lv79
オロバス LV80&ガギソン×2 LV76

 

3回目 前回同位置

バイブ・カハ LV80&モスマン×2 LV80
バイブ・カハ LV80&アンズー×2 LV80
アプラクサス LV77&スパルナ×2 LV79
アプラクサス LV77&ズェラロンズ×2 LV80

 

4回目 前回同位置

ヤクシャ LV80&ラクシャーサ×2 LV80
ヤクシャ×2 LV80&ナタタイシ LV80
ケルベロス LV80&ペンドラゴン LV77&ビャッコ LV80
ケルベロス LV80&フェンリル LV81&ガルム LV78

 

5回目 前回同位置

ブリジット LV79&トラロック×2 LV79
デカラビア×3 LV80
デカラビア LV80&フラロウス×2 LV78
ジャックランタン×3 LV79

クリア報酬 マッカ:20000
戦闘アドバイス

2周目以降に挑戦可能な隠しボス戦です。
クリアしても時間は経過しません。

 

この戦闘だけは、発生から就寝までの時間帯で挑戦できるんですが、少し注意点が。
最短発生時の19:00ではなく、22:00のバトル「ロナウド立つ」以降で挑戦すると、ロナウド立つの影響で、フミとマコトがこの時間帯、一時的に離脱してしまいます。
このベルゼブブ戦でも当然不在の状態になってしまうので、もしフミやマコトをメインにしている場合は挑戦する時間帯に注意しましょう。

 

バトル「食物無限連鎖」をクリアして、「ロナウド立つ」をやる前ならば、フミとマコトはまだ離脱しないので、彼女たちを使う場合はそのタイミングで挑戦する様にしましょう。

 

ベルゼブブの耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
吸収 耐性 耐性 耐性 耐性 無効

ベルゼブブは、移動はしないため、ベルゼブブの射程範囲6マス内に侵入しなければ安全です。
ですが、6マスだと邪念流動を使っても同じ距離までなので、射程外から攻撃をするのであれば、邪龍(邪念流動)&邪神の射程4効果を合わせる必要があります。

 

この組み合わせならば、ベルゼブブの反撃を受ける事なく一方的に攻撃をする事ができます。

 

ベルゼブブの耐性は、最初は表の通り、殆ど耐性だけですが、ベルゼブブに攻撃する(される)か、雑魚部隊を全滅で、耐性が変化します。

 

変化すると、その直後は魔力以外全部が反射となってしまいます(汗)
これは耐性変化と同時に再出現した敵部隊を1部隊倒す度に反射⇒無効⇒耐性⇒耐性なし⇒弱点に弱体化していきます。

 

でも、敵部隊を全滅させてしまうか、ベルゼブブに攻撃で、再度耐性が反射にリセットされ、敵部隊が再出現する事になります。
この度に、使用してくる属性攻撃、弱体化する属性も順番に変化していきます。
火炎⇒氷結⇒電撃⇒衝撃⇒物理の順番で繰り返し

 

なので、初期敵を倒していくと、火炎属性が弱体化していきます。
今、どの属性なのかは、マハ〜ダインの属性でも分かります。

 

ベルゼブブ自体は、HP回復を持たないので、できれば最初の状態のベルゼブブにいきなり強力な物理攻撃をお見舞いしてHPをどれだけ削っておけるかがポイントですね。
初期状態では、物理吸収があるので、貫通が必須なので、「S貫通」、もしくは個別に貫通を準備する必要があります。

 

私のプレイでは、まだ挑戦時には「S貫通」がなかったので、貫通をそれぞれセットして対処。
4日目の隠しボスのリリスは、HP3000もなかったはずなので割と楽に撃破できましたがベルゼブブは恐らく倍以上あるっぽいので、余程火力特化にしておかないと、初手の攻撃だけで撃破は難しいと思います(汗)

 

なので、火力不足の場合は、その後の耐性変化後のベルゼブブを攻撃するのを考えて、物理攻撃役、異なる各種属性攻撃役を準備しておくのが良いでしょう。

 

各種属性攻撃部隊には、同属性の無効(吸収、反射)をセットしておきましょう。
反撃を受けない遠距離前提ならば、耐性系のスキルは無くても良いですが、ベルゼブブの反撃を受ける距離での戦いの場合は弱体化する属性魔法を使ってくるため、セットしておけば有利に戦えます。

 

 

ベルゼブブの撃破一例

挑戦時のLV56〜65でした。
ベルゼブブの攻撃役3部隊&周囲の雑魚戦メイン用1部隊を用意。
攻撃役は、邪念流動(邪龍)&邪神の組み合わせ。

 

勿論、行動順によっては雑魚戦用1部隊では間に合わないので、ベルゼブブ攻撃役も雑魚掃除をする事も。

 

雑魚戦用は、主にヒナコ部隊(千烈突き、グリモア、石化追加、二重の残影)が担当。
ジュンゴは、暗殺拳がベルゼブブ戦&雑魚部隊をリーダー撃破で倒すのに重宝しました。

 

初期雑魚敵部隊を1部隊だけ残してから(理想はリーダーのみ残す)、ベルゼブブの射程外から邪龍&邪神の物理攻撃で先制攻撃。
自分は、ジュンゴの部隊で仕掛けました。

 

LV58で、力40のジュンゴの貫通&絶妙打で、クリティカルで1200程度(烈光の秘法、物理激化併用)
でも、烈光の秘法だと、中々LV差もあって、ジュンゴの攻撃が当たらなかったので命中を重視して、ダメージが大分落ちるけども必中の的中の秘法を選択。

 

後は、攻撃後、出現した敵部隊を再度1部隊残しておき、ベルゼブブの対応属性耐性を弱体化させて、耐性なしまで低下したら、その属性攻撃でベルゼブブを遠距離攻撃の繰り返し。

 

このやり方だと、私の部隊の火力がLV50〜60程度だったのもあり、若干長期戦になりかけました(増援5回分まで)
邪念流動のMPが足りなくなってきたので、最後はベルゼブブのHPが少しだったので直接攻め込んで、万能属性の攻撃連発で何とか倒し切りました。

 

メイン攻撃役分の邪念流動要員だけじゃなくて、控えに数体用意しておけばもっと楽でしたね(汗)
邪念流動&邪神で反撃受けない位置から攻撃できるなら、ベルゼブブ戦はかなり楽だとは思いますけどね。

 

クリア後、ベルゼブブの合体が解禁されます。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク