デビルサバイバー2 攻略 6TH DAY 決別の金曜日

MENU

6TH DAY 決別の金曜日

各場所での選択肢は、基本的には何を選んでもOKです。
好感度などが変化する様な重要な選択肢は、別途記載しています。

6TH DAYのタイムチャート 前半

「)」の数字は、何日目かを示しています。
()で囲んだイベント名は、前日で未選択の場合出現します。
例:「4)12:00」は、4日目の12時を示しています。

開始時刻 終了時刻 発生イベント
06:30

09:30
09:30
09:30
21:30
21:30
21:30
21:30
21:30
21:30
21:30

ヤマトとイオ
ジュンゴとロナウド
ロナウドの意見
ジョーとマコト
マコトの意見
ケイタとダイチ
ダイチの意見
ヒナコとオトメ
ヒナコの意見
フミとアイリ

07:00

10:30
11:30
23:00
23:00
21:30
7)23:00
7)23:00

巨大方陣
(情報の在処)
弱い男
孤独の理由
思い出の地の危機
増加する負傷者
母親の資格

07:30

22:00
23:00

予定調和
本当に強い男

08:00

10:00
22:00
21:30
22:00

幸運の神様
ポラリス
ダイチの奮起
彼女の依頼

08:30 22:00 選択の日に
09:00    
09:30    
10:00 11:00 とりとめなき襲来
10:30 12:00 峰津院の奥の手
11:00    
11:30    

 

6日目 オープニング

イオ「〜いっぱい考えなきゃだと思う」⇒「そうだね」で、イオ、ダイチ+1

 

ヤマトとイオ

イベント選択時で、ヤマト、イオ+2
ヤマト「…聞いていたか」
⇒「バレたか」で、ヤマト+1
⇒「イオを泣かすな」で、イオ+1

 

ジュンゴとロナウド

イベント選択時で、ジュンゴ、ロナウド+2

 

ロナウドの意見

ジュンゴ死亡時、「ジュンゴとロナウド」の代わりに発生

 

ジョーとマコト

イベント選択時で、ジョー、マコト+2

 

マコトの意見

ジョー死亡時、「ジョーとマコト」の代わりに発生

 

ケイタとダイチ

イベント選択時で、ケイタ、ダイチ+2
ダイチ「世界がメチャクチャだってのに〜」
⇒「そうだな」で、ダイチ+2
⇒「別にいい」で、ケイタ+2

 

ダイチの意見

ケイタ死亡時、「ケイタとダイチ」の代わりに発生

 

ヒナコとオトメ

イベント選択時で、ヒナコ、オトメ+2

 

ヒナコの意見

オトメ死亡時、「ヒナコとオトメ」の代わりに発生

 

フミとアイリ

イベント選択時で、フミ、アイリ+2

 

自由行動
弱い男(ケイタ)

「孤独の価値」選択済みで発生
イベント選択時で、ケイタ+20
ケイタ「勝手な真似しくさって〜」⇒「どうした?」で、ケイタ+2
「ケイタがジュンゴを〜」⇒「やめろケイタ」で、ケイタ、ジュンゴ+2

 

孤独の理由(ケイタ)

ジュンゴ死亡時&「ケイタと謎の女性」選択済みで発生
イベント選択時で、ケイタ+20

 

本当に強い男(ケイタ)

イベント選択時で、ケイタ+30
下記の選択肢は、ジュンゴ死亡時のみ発生。
ケイタ「…!」⇒「助けよう!」で、ケイタ+1

 

思い出の地の危機(アイリ)

「ひねくれた理由」選択済みで発生
イベント選択時で、アイリ+30

 

増加する負傷者(オトメ)

イベント選択時で、オトメ+10
オトメ「…お願い(主人公)くん」⇒「いいよ」で、オトメ+1

 

母親の資格(オトメ)

「増加する負傷者」を選択済みで発生
イベント選択時で、オトメ+20
オトメ「ちゃんとした人に〜」⇒「いいや」で、オトメ+2

 

予定調和(憂う者)

イベント選択時で、憂う者+1
憂う者「やぁ、輝く者よ」⇒「何か理由が?」で、憂う者+2

 

ポラリス(憂う者)

イベント選択時で、憂う者+1
アイリ「もうっ…複雑だよ!」⇒「友人だ」で、憂う者+2

 

ダイチの奮起(ダイチ)

「ダイチの困惑」選択済みで発生
イベント選択時で、ダイチ+30

 

彼女の依頼(ジョー)

「東京土産」選択済みで発生
イベント選択時で、ジョー+10

 

選択の日に(憂う者)

イベント選択時で、憂う者+10
憂う者「だが、人は…〜」⇒「不満だ」で、憂う者+2

 

巨大方陣

ロナウド「一体何を始める気なんだ!?」⇒「召喚」で、ロナウド+1
ロナウド「…抜けられたな〜」⇒「そうだね」で、ロナウド+1

 

情報の在処

4日目に選択していなかった場合、発生

 

【戦闘】幸運の神様 8:00〜10:00

本編とは関係ない戦闘です。

 

攻略は、こちらからどうぞ
6TH DAY 幸運の神様 攻略

 

【戦闘】とりとめなき襲来 10:00〜11:00

勝利条件 全ての敵の撃破
敗北条件 主人公たちの全滅
初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット

ミザール×3 LV45
ミザール×3 LV45
ミザール×3 LV45
ミザール×3 LV45
アニエル LV42&イシュタム×2 LV42
ヌエ LV42&ニスロク×2 LV41

敵増援ユニット
ミザール成長開始2ターン後 ミザールの位置

ミザール(第二) LV50&ミザール×2 LV45

 

第二ミザールにダメージ(撃破できなかった場合) その位置と隣

ミザール×3 LV45
ミザール×3 LV45

クリア報酬 EXP:2200、マッカ:5500
戦闘アドバイス

ミザールと悪魔を全滅させればクリアなのですが、問題はミザール。

 

ミザールは、放置していると成長促進によって、LVアップし、強くなってしまう特性を持っています。
LVアップするのは、リーダー格のミザールのみです。
無限にLVアップする訳ではないですが、攻撃がより強力になり、最大射程が2から4へ上がり、属性耐性も上昇してしまうので、かなりの強敵に。

 

更に、成長したミザールを1戦闘で倒し切れなかった場合、成長前のサイズのミザール2体へ分裂をしてしまうため、ドンドン増殖⇒成長を繰り返す事になります(汗)
なので、理想としては、成長前のミザールを倒してしまうのが良いですね。

 

開幕時、イベントで南西側のミザールが強制的に成長促進をするので、もたもたすると成長してしまいます。
移動力アップの妖気迅雷(妖光一閃)などで、初期位置から一気に隣接して倒してしまうのが理想ですね。

 

ミザールの耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
耐性 弱点 弱点 耐性 無効 弱点

 

 

ミザール 第二段階の耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
耐性 弱点 ---- 無効 吸収 弱点

 

 

第一段階は、火炎・氷結が弱点。
第二段階は、火炎が弱点(氷結は普通に)
できるだけ火炎属性攻撃を持たせておくと、倒しやすくなります。

 

便利だったのは、最初から物理吸収持ちのヒトコトヌシ。
ミザールは、ひたすら物理属性攻撃なので、最低でも物理耐性は欲しい所ですね。

 

作るのが、面倒ならレギオンをデビオクで数体落札しておくのも良いでしょう。
レギオンは、どの出品ランクでも物理耐性をデフォルトで所持しており、活躍させやすいです。
まぁ、それでも結構食らうんで、当たり所悪いとアッサリ倒される可能性もありますが(汗)

 

また実は、ミザールは、魔属性が弱点で状態異常スキルに特に弱いという特徴があります。
なので、レギオンの必ず所持している「ペトラレイ」の石化攻撃もやや効きやすいという特徴があり、石化させれば後は衝撃属性攻撃や物理攻撃で一撃で破壊する事で、ミザールを瞬殺させる事も可能です。

 

レギオンは、耐性と石化攻撃と両方を利点があるので、ミザール戦のためにいる様な仲魔と言えますね(大げさ)
主人公などで石化攻撃、ペトラレイをする場合は、成功率を上げる「グリモア」をセットさせるとより効果的です。

 

既に貫通をスキルクラックできていれば、ミザールの物理耐性も関係なくダメージを与えられるので、物理攻撃メインのリーダーも十分活躍させられます。

 

戦力に余裕があれば、わざと成長分離させて、倒すのを繰り返す事で経験値を多く稼いで大量LVアップという手段もありますが、欲張り過ぎない様に(汗)

 

6TH DAYのタイムチャート 後半

開始時刻 終了時刻 発生イベント
12:00 13:00 崩壊する結界
12:30

15:30
16:00

イオの決意
ラウファーダ

13:00 21:30 概念の世界
13:30
14:00    
14:30    
15:00
15:30    
16:00    
16:30
17:00 18:00 デラデカとの約束
17:30    
18:00    
18:30 18:30 龍脈の龍
19:00

19:00
20:00
7)23:00
23:30

イオの落命
食物無限連鎖
イオと男の子
蠅の王

19:30    
20:00    
20:30    
21:00    
21:30    
22:00 22:30 ロナウド立つ
22:30 23:00 種の意思
23:00 23:30

ダイチの誘い
ヤマトの誘い
ロナウドの誘い
新たなる世界

23:30   就寝

 

 

峰津院の奥の手

ヤマト「しかし驚いたよ〜」⇒「あの方陣は?」で、ヤマト+1
「…。」⇒「決まりだな」で、ロナウド、ヤマト、憂う者以外の全員+1
(イオ、ダイチ、ヒナコ、オトメ、ケイタ、ジョー、ジュンゴ、マコト、アイリ、フミ)

 

ヤマト「アリオトを札幌へ〜」⇒「覚えている」で、ヤマト+1

 

【戦闘】崩壊する結界 12:00〜13:00

勝利条件 全ての封印の解除
敗北条件 主人公たちの全滅
初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット

タケミカヅチ LV43&ラームジェルグ×2 LV43
モスマン×2 LV43&シルキー LV44
モスマン LV43&ヴィゾフニル×2 LV39、LV47
ヌエ×3 LV42
レギオン LV39&ピシャーチャ×2 LV41
レギオン×2 LV39&イシュタム LV42
レギオン LV39&ゲンブ×2 LV38

敵増援ユニット
一定部隊以下で出現し、以後一定ターン経過? 各地の扉?前

確認したのは、下記の順番

 

南西:レギオン×2 LV39&イシュタム LV42
南西:レギオン LV39&ゲンブ×2 LV38
南西:ヌエ×3 LV42
東(下層):モスマン LV43&ヴィゾフニル×2 LV39、LV47
東(下層):タケミカヅチ LV43&ラームジェルグ×2 LV43
東(下層):レギオン LV39&ピシャーチャ×2 LV41
東(下層):モスマン LV43&ヴィゾフニル×2 LV39、LV47
南西:レギオン×2 LV39&イシュタム LV42
北東(上層):モスマン×2 LV43&シルキー LV44

クリア報酬 EXP:2300、マッカ:5900
戦闘アドバイス
開幕時、選択肢発生

主人公が参加する部隊を選択します。
選んだチーム全員の好感度+1
参加メンバーの内訳()は、対象者が死亡の場合の代理です。

  • 東京⇒ダイチ、イオ、ジョー、マコト
  • 大阪⇒ヒナコ、ケイタ、オトメ(ジョー)(ヤマト)
  • 名古屋⇒アイリ、フミ、ジュンゴ(ロナウド)

敵の構成、ステージなどは全部一緒なので、好感度を上げたい、もしくは主力のいるチームを選べば良いでしょう。

 

ステージ全体が入り組んでおり、更に通路によっては道幅が1人分なので、そこで交戦すると渋滞を起こす可能性も。
できるだけ迅速に進めるために、飛翔、飛翔天駆、夢幻の具足などで転移移動などの移動手段を用意しておくとかなり戦いやすくなります。

 

ステージのあちこちを動く事になるので、余裕があれば全部隊に転移系を含めておくか、控えに入れておく事をお勧めします。

 

まずは、最初に指定された南東側のポイントに向かいつつ、敵を倒していきます。
敵は、近寄らなければ4ターン目まで行動して来ないっぽいので、ドンドン進軍しておきましょう。

 

目的地近くのタケミカヅチは、鬼神なので向こうから攻撃をされると2回攻撃を受けるため、射程内に入らない様に近づき、引き付けてから自軍の攻撃で倒してしまいましょう。
お供のラームジェルグも、HPが667と高く結構な攻撃力なので、油断しない様に。

 

タケミカヅチの「千烈突き」は、敵全体に2〜7回攻撃という凄い強力な攻撃スキルなので、ぜひスキルクラックして物理攻撃ユニットに使わせると、今後の戦闘にかなり役立ちます。

 

ポイントに到達したら、「操作」を行うと、操作した反対側の南西位置が次のポイントになるので、またそこに向かいます、

 

■ポイントのザックリな位置関係は、こうなります。
数字順に操作する必要があります。

 

4 3
2 1

 

ちなみに、3つ目は北東で、4つ目が北西に向かう必要があるため、全員で2つ目に向かわずに部隊を分けて分担すると、早いですが、敵増援が周囲にいると思うので戦力が厳しそうなら味方の配分を変えると良いでしょう。
特に北西側は、そろそろ敵増援が複数集まっていると思います。

 

楽に操作する方法

実は、1番以外のポイントは、同じマス間隔になっているため、移動力6に出来て転移移動可能な「飛翔天駆」を持っていると、各操作マスから、2⇒3⇒4と直接転移して、即操作が可能なんですね。
2⇒4とかも同じ間隔なので、転移可能です。

 

これを利用すれば、敵を無視して最短距離で到達できるので、かなり短縮できます。

 

しかし、北西側の4つ目のポイントには、周囲に出現する敵増援のレギオンがそこに向かってポイントを塞ぐ様な動きをしてくるので、早めに行かないと転移出来るマスを塞がれてしまい、転移できないため結構面倒になります。

 

東(下層)の敵では、タケミカヅチ部隊も再出現しますが、射程に入らなければ大幅な迂回をしてくるため、かなり時間がかかるので、事前に4か所目に味方を向かわせていれば戦う事はないかと思います。
しかし、下層にいても、ヴィゾフニルが含まれたモスマン部隊は飛翔天駆で上層に転移してくるため、十分警戒しておきましょう。

 

敵増援は、結構粘って調べましたが、無限っぽいかもしれませんね(汗)
無理はせず、ポイントを4か所操作して早めに切り上げるのが無難でしょう。

 

イオの決意

同時出現の「ラウファーダ」を先に選択すると、このイベントが消えるので注意。
イオ「…私、怖いんだ」⇒「当たり前」か「そうだな」で、イオ+1
イオ「だって…」⇒「守るよ」で、イオ+1

 

【戦闘】ラウファーダ 12:30〜16:00

勝利条件 全ての悪魔の撃破
敗北条件

ルーグの欠片を持ち去られる
主人公たちの全滅

初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット

バイブ・カハ LV46&ヤム×2 LV44
バイブ・カハ×2 LV46&シルキー LV44
バイブ・カハ LV46&イシュタム×2 LV42
レギオン LV39&ゲンブ×2 LV41
ヌエ×2 LV42&ヤム LV44
モスマン LV43&ニクロス×2 LV41
モスマン LV43&アニエル×2 LV42

敵増援ユニット なし
クリア報酬 EXP:2200、マッカ:6300
戦闘アドバイス

イベント選択時で、イオ+1

 

ルーグの欠片を悪魔に奪われる前に自軍が回収する事になるステージです。
まぁ、正確にはルーグの欠片を奪われても、それを持ち逃げされなければOKなのですが、基本的には自軍で先に回収したい所ですね。

 

なので、転移移動可能な、夢幻の具足や飛翔天駆などと妖気迅雷(妖光一閃)などを使える様にしておけば、回収がかなり楽になります。
特に味方初期位置の場所は、前作でもそうですが、転移系があればすぐ上層の中央部まで移動できるので、敵よりも早く回収可能です。

 

欠片のマスで待機ではなく、慌てて「拾う」を選ぶのを忘れないように。

 

もしルーグの欠片を奪われた場合は、北東、東(初期味方位置)、南東に敵の脱出ポイントが出現し、そこに向かう様になりますので、速やかに向かい、敵を倒して欠片を奪い返しましょう。
敵を倒せば、欠片を回収した事になります。

 

これは敵も同様で、もしルーグの欠片を回収した味方が倒された場合は、その敵に奪われるので注意です。
また敵を倒せば取り返せます。

 

モスマン部隊は、妖気迅雷。
バイブ・カハ部隊は、飛翔天駆で移動するので、先に回収された場合は移動力に注意を。

 

バイブ・カハは、直接攻撃も強めで更に会心の予言でクリティカルを出してきたり、ザンダインで攻撃したりと結構な火力があるので、できるだけ耐性以上を持った部隊で対処を。
ザンダインを使う割に衝撃が弱点なので、こちらも嵐の乱舞などで攻撃すると効果的です。

 

クリア後、選択肢発生

イオ「〜大丈夫…です」⇒「具合悪い?」で、イオ+1

 

イオが、一時的に離脱します。

 

自由行動
概念の世界

イベント選択時で、ダイチ、フミ+1
ダイチ「〜フミが言ってたって…」⇒「言ってた」で、ダイチ+1
フミ「うわ、馬鹿発見〜」⇒「なるほど」で、フミ+1

 

【戦闘】龍脈の龍 18:30

勝利条件

全ての悪魔の撃破
ヤマトが術式を完成

敗北条件

イオの死亡
主人公たちの全滅

初期味方ユニット 主人公、選択3人、イオ(NPC)
初期敵ユニット

レギオン LV43 &レギオン LV39&ゲンブ LV41
オロバス LV49&ニスロク×2 LV41
バイブ・カハ LV46&ヤム×2 LV44
モスマン×2 LV43 シルキー LV44
モスマン LV43&ラームジェルグ×2 LV43
ヌエ×2 LV42&ラームジェルグ LV43
ヌエ LV42&ピシャーチャ×2 LV41

敵増援ユニット
敵が一定以下から一定ターン毎

下記の順で出現(同方角の部隊が同時出現)

 

北西(中央寄り):レギオン LV39&ピシャーチャ×2 LV41
北西(外側寄り):ヌエ×3 LV43
北:バイブ・カハ×2 LV46&ゲンブ LV38
北東:モスマン LV43&シルキー×2 LV44
南西:アバドン LV48&バイブ・カハ LV46&ヤム LV44
南西:バイブ・カハ LV46&アニエル×2 LV42
南東:クドラク LV50&ギリメカラ×2 LV47
南東:ヤマ LV44&ニスロク×2 LV41
南東:スカアハ LV43&モスマン LV43&ラームジェルグ LV43

クリア報酬 EXP:2300、マッカ:7000
戦闘アドバイス

イベント選択時で、イオ+10

 

このステージで、イオの好感度(イベントの進め方)によってはイオが死亡する可能性があります。
この戦闘前に、下記の3パターンの条件のいずれかを満たせばOKです。

イオの生存条件
  1. ジュンゴが死亡済みの場合
  2. ジュンゴ生存しており、イオの縁LVが4以上
  3. ジュンゴ生存しており、「イオの決意」を選択済みで、イオの縁LVが3以上

 

イオは、NPCで操作ができず、初期位置に留まり続けます。
イオのスキルは、ここだけ固定で五分の活泉(HP50%アップ)、食いしばり、耐物理がセットされており、そう簡単には倒されない様にはなっています。
HPも735と上がっているものの、イオはイオのターンが来る度に自動的に160のダメージを受ける様になっていますので、周囲に敵がいなくても、イオのHP量には気を配りましょう。

 

大抵の敵は、イオの位置に来るためには階段まで迂回して来る必要がありますが、南東のバイブ・カハは飛翔天駆で最短距離でイオの所に来るため、イオの護衛役で対処する様に。
お供のヤム含めて、衝撃属性に弱いのでマハザンなどでまとめてダメージを与えてしまいましょう。

 

後、他に注意なのは、ヌエの部隊のピシャーチャ。
こいつの種族スキルの「憑依」は、対象の射程を1、移動力半減に加え、回復不能の状態異常を与えてきます。
これをイオに使われてしまうと、イオのHPを回復させる事ができなくなるため、地味に厄介です。

 

使われてしまったらアムリタや女神の慈愛などで状態異常を回復させる様に。
敵増援も結構出現するので、ヤマトの準備が終わるまでの間、イオを守る事に専念しましょう。

 

特に後半の増援は厄介な能力が多いです。
アバドンは、射程が3と長かったり。

 

ヤマは火炎激化&マハラギ、アギダインが強烈。
お供のニスロクは氷結弱点で、ヤマも耐性はないので氷結や物理で。
自プレイでは、ヤムを含めた間接攻撃&鬼神系による連続攻撃で反撃させずに倒しました。

 

クドラクの部隊は、氷結攻撃や八相発破による全体物理攻撃が強烈。
お供のギリメカラは物理反射なので、貫通があっても物理攻撃ではダメージを与えられないので、魔法で攻撃しないといけない点に注意です。

 

ヤマトの準備が終われば、その時点でクリアになるので、戦力に余裕がなければ時間経過を待つと良いでしょう。
最後の敵増援(クドラク、ヤマ、スカアハ)が出る前は、全滅させてもクリアにはなりませんが、この3体出現後の敵全滅でクリアになるので、状況によって選択を。

 

クリア後、イオが復帰。

 

イオの落命

イオが死亡した場合のみ発生します。

 

自由行動
イオと男の子

「イオの悩み」選択済み&イオ生存で発生。
イベント選択時で、イオ+30

 

【戦闘】食物無限連鎖 19:00〜20:00

勝利条件 ミザールの全ての触手を切断
敗北条件

時間切れ
主人公たちの全滅

初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット

ミザール触手 LV47
ミザール触手 LV47
アバドン LV48&ラームジェルグ×2 LV46
アバドン LV48&ヤム×2 LV44
バイブ・カハ LV46&ギリメカラ×2 LV47
バイブ・カハ LV46&シルキー×2 LV44

敵増援ユニット
クリア報酬 EXP:2400、マッカ:7200
戦闘アドバイス

まずは、初期味方の背後にいるアバドンたちの部隊を片づけます。
ついでにアバドンの全門耐性などをスキルクラックもしておきましょう。

 

特にバイブ・カハ部隊のギリメカラは、邪念呪縛で移動力と行動順を下げて来るため、早めに処理しておきましょう。
ギリメカラは、物理反射があるので、魔法メインで対処を。

 

敵を倒したら、後はミザールの方に向かう訳ですが、ミザール触手に隣接できるのは1部隊分しかスペースがないため、射程2以上から攻撃できる様に邪龍や邪神を用意しておくと攻撃の手数を減らさず戦えます。

 

相変わらずミザールは、物理攻撃メインなので物理反射が最初からあるギリメカラを数体用意しておくと、かなり楽に戦えます。
ギリメカラは、丁度耐性を持っていない氷結のブフダインもあるため、戦力としても申し分ありません。

 

ミザール触手(LV47)の耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
耐性 弱点 ---- 無効 吸収 ----

 

ミザール触手を倒すと、ミザール×3の部隊を2部隊出現させます。
このミザール部隊が2ターン経過で、リーダー格がミザール第二段階に成長します。
ミザール第二段階を倒し損ねると、ミザール部隊が2部隊出現するので、できるだけ成長させる前に倒してしまいたい所です。

 

ミザール部隊(LV45)の耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
耐性 弱点 弱点 耐性 無効 弱点

 

 

ミザール 第二段階(LV50)の耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
耐性 弱点 ---- 無効 吸収 弱点

 

初期敵のミザール触手を2体両方倒すと、初期配置より広がった位置に新たなミザール触手(LV48)を出現させるので、同じ様にこれを倒します。
初期の触手よりもLVが上がっているので、先ほどよりも倒しにくくなっており注意です。
勿論、触手を倒せば、またミザール部隊が出現〜というパターンなので、これも成長する前に倒していきましょう。

 

味方をそれぞれの触手を倒すために二手に分ける際は、戦力配分に注意しましょう。

 

2回目のミザール触手(LV48)を2つ全滅させると、更に広がった位置に最後のミザール触手(LV50)が出現。
両側のビルの角辺りに出現します。
LV50のミザール触手が最後なので、これを2つ倒せばクリアとなります。

 

LV50のミザール触手は、倒してももうミザールを分裂させないので、ここまでくれば安心です。

 

敗北条件の時間切れは、明確なターン数が表示されませんが、時折ヤマトの連絡である程度分かります。
龍脈の龍維持限界75%、50%、25%になった際に連絡がありますので、急ぎつつ、確実にミザールを倒していきましょう。

 

【戦闘】蠅の王 19:30〜23:30

2周目以降、挑戦できるバトルです。

 

攻略は、こちらからどうぞ
6TH DAY 蝿の王 攻略

 

【戦闘】ロナウド立つ 22:00〜22:30

勝利条件

マコト選択「ロナウドの撃破」
ロナウド選択「ジプス全員の撃破」
どっちも選択「ロナウドたちの撃破および、マコトたちの撃破」

敗北条件

主人公たちの全滅&
マコト選択「マコトの死亡」
ロナウド選択「ロナウドの死亡、ジプスの脱出」
どっちも選択「マコト、ロナウドが殺される」

初期味方ユニット 主人公、選択3人
初期敵ユニット
ジプス側

マコト LV51&ヘカーテ LV47&クルースニク LV46
ジプス局員 LV49&スカアハ LV43 アニエル LV42
ジプス局員 LV47&ギリメカラ×2 LV47
ジプス局員 LV47& ラームジェルグ×2 LV43

 

ロナウド側

ロナウド LV55&アバドン LV48&バイブ・カハ LV50
暴力団幹部 LV50&トウコツ×2 LV50
チンピラ LV48&オロバス×2 LV49
青年 LV48&ヤム×2 LV44

敵増援ユニット
マコト選択時

敵一定以下 南西
会社員 LV47&バイブ・カハ×2 LV46
会社員 LV47&アバドン LV48&トウコツ LV50

 

ロナウド選択時

敵一定以下 南西
ジプス局員 LV46&アバドン LV48&トウコツ LV50
ジプス局員 LV46&ニスロク×2 LV41

 

どちらも選択時

敵増援なし

クリア報酬 EXP:2500、マッカ:7600
戦闘アドバイス

このイベントを発生する時刻、もしくは選択肢でマコトが死亡する可能性があります。
下記のいずれかの条件を満たしている場合、マコトが生存します。

 

マコトの生存条件
  1. ケイタが死亡済みの場合
  2. ケイタが生存しており、22:00に、このイベントを選択し、ロナウドに味方しない

22:30に、このイベントを選択すると、必ずマコトは死亡し、ここでの戦闘は起こりません。

 

22:00に、イベントを選択すると、開幕時に選択肢が発生。

  • 「マコトに味方」で、マコト+2
  • 「ロナウドに味方」で、ロナウド+2

マコトを生存させるなら、ロナウド側につくのは論外。
スキルクラックを考えると、マコト側とも戦えるどちらとも戦うのが一番お得ではあります。
…味方で倒すのは、セーフなのかな?(汗)

 

どちらにしても、フミとマコトが仲間から外れるので、彼女たちのスキルが必要なら付け替えておきましょう。

 

 

マコト側のジプス職員たちは、北西側の脱出ポイントに向かって移動を優先します。

 

そうすると、問題なのはすぐ脱出ポイントに近い、ジプス職員の部隊。
この部隊の持っている先制発動スキル「Sディアラハン」は、MPが必要とは言え、自動回復スキルなのでぜひ欲しい所。
その場合、もたもたしていると、すぐに逃げられてしまうので、まずはこの部隊をどうするかが鍵です。

 

自軍には、妖気迅雷(妖光一閃)で一気に移動できる様に編成をしておきましょう。
どうやらロナウド側の部隊はジプスを優先的に狙うみたいなので、ある程度削り合った所を自軍で頂きたい所です。

 

その中で厄介なのが、脱出ポイントに近い、北西のジプス職員。

 

ジプス職員(Sディアラハン)の手順一例
  • 1回目の行動で、妖光一閃を使った味方ユニットが西側の暴力団幹部の隣に移動(攻撃はしない)
  • その後、暴力団幹部が妖光一閃で北上し、ジプス職員を攻撃
  • 2回目の行動で、妖光一閃で北上で、下記のどちらかで対処
  • 1:射程2以上の部隊であれば暴力団幹部越しにジプス職員撃破
  • 2:先に暴力団幹部撃破し、獣の跳躍(跳躍自在)で、再移動し、ジプス職員の逃走を阻む

下記の2つの方法には、下記の種族が必要ですので、妖獣とどちらかを編成しておきます。
1番は、邪神か邪龍。
2番は、神獣。

 

Sディアラハンのジプス職員は物理無効があるので、魔法攻撃で攻撃を。
ジプス職員を自軍で倒せれば、後はスキルクラック対象を倒されない内に自軍で撃破していきましょう。

 

ロナウドとマコトは互いに交戦したりしますが、ロナウドよりマコトは若干倒されやすいので、運が悪いと結構危険に。
ロナウドとの戦闘で、400以上食らったり(汗)
マコトは、ディアラハンが使えるのである程度は耐えれますが、お供が全滅すると一気に倒されやすくなるため、注意が必要です。

 

マコトが仲間の場合は倒されぬ様にHPを回復しておき、マコトを倒す場合は、自軍で倒してスキルクラックしておきましょう。

 

マコトの耐性データ
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
---- ---- ---- ---- 反射 ----

 

マコトは、物理攻撃以外だと、マハザンで攻撃をしてきます。
衝撃吸収以外は、全属性耐性がないので、戦いやすいでしょう。
お供のヘカーテ、クルスーニクも、ザンダインを持っており、全員とも衝撃激化のスキルを持っているため、耐性があっても結構食らうので、注意が必要です。

 

マコトを倒しても、他のジプス側のユニットは撤退しないので、逃がさず倒してしまいましょう。

 

ですが、マコトとは違ってロナウドを倒すと、ロナウド側の暴徒が全員撤退するので、スキルクラックを狙っている場合は注意です。
逆に、先にロナウド以外の暴徒を倒したら、さっさと片づけるのも手ですね。
ちなみに、ロナウド、マコトを倒しても、まだジプス職員が1人でもいればクリアにはならないみたいです。

 

ロナウドの耐性
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃
---- 耐性 耐性 耐性 耐性 耐性

ロナウドは、物理以外全耐性持ちで、先制発動スキルの「S骨抜の秘法」で命中、回避、防御を25%下げてくるため、かなり被ダメージが増えてしまうため、危険です。
射程外から安全に〜と思っても、お供に射程3のアバドンがいるため、それも出来ず(汗)

 

早めに被害覚悟で味方部隊でアバドンたちお供を倒してしまい、以降は射程外から攻撃ってのもアリですが、戦力があれば、一気に物理メインな部隊で倒しに行くのが早いかも。

 

種の意思

ヤマト「…私の望みは〜」⇒「まったくだ」で、ヤマト+1

 

ルート分岐

イベントを選択後、ルート分岐となる各イベントが発生。
ルートによって難易度が結構違うので、1周目だと苦労するルートも。

 

ヤマト⇒ロナウド⇒ダイチ⇒憂う者の順で難易度が高めでしょうか。
…あくまでも体感的な物ですので、目安程度で(汗)

ダイチの誘い(ダイチルート)

ダイチの誘いに「いいよ」で、確定

ダイチ、イオ、ジュンゴ、ヒナコ+2

 

ヤマトの誘い(ヤマトルート)

ヤマトの誘いに「いいよ」で、確定

ヤマト、フミ、マコト、ケイタ+2

 

ロナウドの誘い(ロナウドルート)

ロナウドの誘いに「いいよ」で、確定

ロナウド、オトメ、ジョー、アイリ+2

 

新たなる世界(憂う者ルート)

憂う者の縁LV4以上が条件

以下の選択肢を選択で、憂う者ルート確定&憂う者+10

  • 何してる
  • 謝るな
  • それはいけない事?
  • 悪じゃないよ
  • そうだ
  • ポラリスを倒したら?
  • 今すぐ考えろ
  • 操ってくれ
  • どうなるんだ?
  • そうだ

 

 

スポンサーリンク